top of page
IMG_7098_edited_edited.jpg

生活動作のリハビリをサポート

リゲインライフ (香取市小見川)

リハビリに特化した、デイサービスです。

医療機関等のリハビリ継続や生活動作指導を必要と

する方々に専門的なケアとサポートをしています。

草原

​特 長

​1.生活動作練習指導

​2.医療機関等リハビリ継続身体機能維持向上

​3.自宅生活環境介助方法指導

施 設 の 設 備

当施設では、リハビリに必要な運動療法機器や物理療法機器、

生活動作指導に特化した技術や設備の備えていること、

他にも生活動作練習の場としても環境を整えております。

ご利用者様の機能維持向上、残った障がいを

最大限に生かせるようにサポートしています。

            当施設は、1日中リハビリ室に居るような感じをイメージしていただけると

           幸いです。 生活環境や動作が得意な理学療法士と介護職の連携が非常に

                            密ですので、何事もすぐリハビリに結びつけます。 例えば、お風呂、おトイレ、

                            身だしなみ、着替えなどなど。 生活の中でリハビリを取り入れることを

      リハビリ室         重点的に指導していますので、「できる動作」の改善や変化を

                                  感じて、とても嬉しいですし、私たちも勉強になります。

                                      アットホームな雰囲気を大切に丁寧なケアで、

                     ご利用者様が安心してリハビリを受けられるように

                                      サポートしています。

随時、見学を受け付けております。

また、施設の雰囲気を感じたい方、

機器の体験などでも可能です。

      ​無料送迎あり(予約要)

当施設は、香取市・東庄町・神栖市の範囲で

受付けております。

上記の市町村外の地域でも、

ご相談をお待ちしております。

また、ご自分で来れる方、家族送迎も大歓迎です。

現在のところ、

営業日は、月~金曜となっております。

休業日は、土日祝祭日・夏季休暇(8/13~8/15)・

      年末年始(12/30~1/3)

今後、祝祭日の営業を検討しております。

他の施設や訪問の介護職さんへ

  どのような介助が適切か、過剰に行ってはいないだろうか。

  介助者の腰痛や関節痛で悩んでいる。

  介助時の身体的負担の少ない方法はないだろうか。

  病気や障がいによる注意やリハビリになる方法を知りたい。

  福祉用具や装具、サポーター、補助具などでお悩みがある方。

  1回か2回でいいんだけど、指導してほしい。

  継続や契約までは、したくないと考えている方。 などなど

  悩んでいる方は、いらっしゃいませんか?

  グループ指導を受付けておりますので、よろしくお願いいたします。

  料金 1回 1時間 6人以下で、5580円(税10%込)

      +交通費(移動時間費用)   7km以上~15km未満 1200円

                    15km以上~20km未満 1800円

                    20km以上~25km未満 2400円

  対象範囲   香取市・東庄町・神栖市または25km未満。

bottom of page